4plaから、4PLAへ

かつて、この場所にあった
4丁目プラザ 通称、4pla。

カルチャーの発信地となり、若者文化を育み、
札幌の居場所として多くの人に親しまれてきました。

「まちの居場所」というアイデンティティを引き継ぎ、
さあ、次の「4PLA」へ。

買い物をしたり、食べたり、仕事をしたり、休んだり。
ゆるやかに価値観が交差する心地よいビル。

ここが、わたしの居場所になる。

これまでの「4pla」

1971年、4丁目プラザは「札幌にファッション革命が起きる」をキャッチフレーズに誕生。東京銀座などから多くのテナントが札幌に初出店し、市民にインパクトを与えました。
「自由市場」や「4プラホール」など個性ある場所を提供し、2022年の閉店までの約50年間、長らく札幌の若者文化を牽引し続けました。

4pla

かつての4丁目プラザ

これからの「4PLA」

2025年春、4plaが培ってきた「大通地区のシンボル」としての性格を大切にしながら、新たな複合施設として「4PLA」が開業します。
買い物、食事、仕事、休憩、待ち合わせ。ここは自由な価値観・ライフスタイルを育む新しい活動の場です。

4PLA
  • B1F

    ODORiBA

    コンセプトは 「昼飲みもできるバル街」。個性豊かな7店舗が集まる賑わい溢れる飲食店街。

  • 1F

    4PLA SPOT

    カフェスタンドが隣接し、市電の待合所や家族・友達との待ち合わせ場所として自由に利用できるスペース。

  • 3F

    4PLA PARK

    公園のように気分転換やリラックスができるスペース。市民・来街者・ワーカーそれぞれがふらっと立ち寄り思い思いに過ごせる居場所。